新しい記事を書く事で広告が消せます。
いやぁ
季節はずれの大雪
びっくりしましたね
タイミング悪く
愛車のバッテリーが逝ってしまい
カー用品店に行ったのですが
スタッドレスへの履き替えで
混んでる混んでる(汗
僕はスノボをやるので
23日勤労感謝の日に履き替え済みでございます
まぁ、この日も仕事だったんですがね(笑
さて
今週末も休日出勤・・・
土曜が仕事だったので
日曜に行ってきました
同行者はかいき
(パパさんは群馬でゴルフ)
じつはこの組み合わせ
以外や以外
貧果で終わるコトが非常に多いんです
今回もそうならなければいいけど・・・
かいきを迎えに行き
まずはヒイカの偵察
30分で2杯
やる価値なし!!
今回初めてフロロでヒイカやってみたけど
ぼやけちゃって全然ダメ
次回はPEに戻ろうっと!
次回があるか?は分からんけど(汗
そそくさと内房某所に移動
目的の堤防には複数の先行者
Orz......
深夜のオアシスが早くも喪失
近場を車で流していると・・・
居ました居ました
”常連のJさん”
Jさんは寝ようとしてたみたいだけど
無理やり車から引きづりだし
モンゴウ釣りに連行・・・
なんだか秘密のルアーでモンゴウ爆ってました
すげぃ・・・
今度アレンジして使ってみよ~っと(笑
そろそろ朝マズメ
Jさんにさよならを告げるつもりが
そのまま拉致って
本命ポイントへ・・・
時合いを待っていると
ちょっと離れた一級ポイントを
陣取っていたエギンガー2人が退散
なぬ?
どうも強風から逃げたらしい・・・
今居る”シーバスの一級ポイント”を投げ出し
すぐさま移動・・・
↑今思えばコレが失敗
空はもう、うっすら明るい・・・
・・・
堤防先端に行くと
空いてる場所は・・・
・向かい風
・横風
・カジメ地獄
追い風、楽チンポイントは
”無愛想なエッサマン”が占領
向かい風ポイントを選択
3投目だったかな?
おっしゃ!!
墨族 3号
先行者が居なければ
今日も爆発してたでしょう
残念・・・
と同時に
巨シーバス狙いの
かいきにもアタリが頻発!!
そして、とうとう
かいきが喰わせた!!
そしてバラした!
また
かいきが喰わせた!!
そしてまたバラした!!
またまた
かいきが喰わせた!!
そしてまたまたバラした!!!
アホか!笑
そう!
なにを隠そう
今日の本命は巨シーバスなんです
釣れそうなアオリを捨てて
シーバスロッドに持ち替えます
・・・と同時に無愛想なエッサマンも動いた!
かいきの爆っぷりを見て
シーバスロッドを取り出し
そして移動
僕らの後ろに回りこみ・・・
え!?
激熱ポイント奪われましたOrz.....
あ~そうかい
そ~くるかい
ろくに挨拶も出来ない
クソエッサマンめ!!
オマエみたいなエッサマンが
ルアーやるから
ルアーマンのイメージが落ちるんだよ!
エサ師のイメージが落ちるんだよ!!
そういえば去年もやられたっけ
同じ人物だったりして・・・汗
って言ってる間に
早速シーバス掛けてるし・・・チッ
バカに関わると
こっちまでバカがうつるので
この状況のまま続行
かいきのアタリは激減しましたが
釣れないわけではない
そして
バラシ病は僕にまで蔓延
掛かってもすぐに外れるし
とどめはネット入れミスって
(↑僕の誘導ミス)
足元で2発バラしました
反省・・・
サイズは70ちょいでしたね
ランカーではなかったのが救いです
かいきもその後2発バラシて
合計5バラシ
結局、シーバスはゼロ
なんとも情けない結果となりました
しかし、次回は入られないよう
注意が必要だな・・・
あ~めんどくせっ
リベンジを誓い
朝7:00撤収
帰り道
かいきから提案
「なんかモヤモヤするから、デイヒイカ行きたい」
モヤモヤしてなくても
行きたいんだろ!
大丈夫だ
オレもモヤモヤしてっから
笑
湾奥サバでウップンを晴らす僕
サイズは突っ込まないでくださいOrz
しっかし
かいきの写真技術・・・
もはや芸術
↓これ、かいきが撮った画像
構図がテキトーだし
エッサマンの竿映ってるし
血だらけだし
魚種分からんし
サイズ感全くないし
ボケてるし・・・
まぁ、サバだからテキトーに撮ったのは
分かるけどテキトーすぎだろ!
結局、ヒイカには全く手を出さずに撤収
今度こそおとなしく帰宅しました
今回の釣行を振り返ってみると
やっぱり、
と言うか
予想通りの貧果
やっぱパパさんに参戦してもらわねば・・・
次回はよろしくお願いしますよ
パパさん!!
んじゃまた!